第27回大会
令和6年11月17日
神奈川県立武道館柔道場
空手試合
優勝 志水武史
準優勝 土師健太朗
試合の様子
演武
横浜東京空手クラブの皆様、大変お待たせいたしました!
2024年11月17日(日)に神奈川県立武道館柔道場にて開催されました「第27回大会」の大会結果をご報告いたします。
今大会では、フルコンタクト空手の迫力ある組手試合に加え、日頃の鍛錬の成果を発揮する演武会も同時開催され、選手たちの熱い演武と白熱した試合が繰り広げられました。
選手たちは日頃の稽古の成果を存分に発揮し、素晴らしい戦いを見せてくれました。勝利を収めた選手の皆様、本当におめでとうございます!惜しくも勝利を逃した選手も、その諦めない姿勢と最後まで戦い抜く姿は、観る者に大きな感動を与えてくれました。
横浜東京空手クラブからは、多くの選手が今大会に出場し、日頃の鍛錬の成果を遺憾なく発揮しました。入賞された選手の皆様、誠におめでとうございます!そして、出場されたすべての選手の皆様、お疲れ様でした。皆さんの勇姿に心から拍手を送ります。
組手試合と並行して行われた演武会では、空手の基本動作を正確かつ力強く披露する基本演武、そして日頃の鍛錬の証である**板割り(試し割り)**が披露されました。
力強く、そして美しい基本演武の数々は、空手の奥深さを改めて感じさせてくれるものでした。特に、少年部の堂々とした基本演武は、会場を温かい拍手で包み込みました。また、会場からは感嘆の声もあがるほどの迫力ある板割りでは、選手たちが日頃の鍛錬の成果を存分に発揮し、見事に板を割り切るたびに大きな拍手が送られました。
今大会の開催にあたり、ご尽力いただきました大会関係者の皆様、審判員の皆様、そして選手の皆様を熱心に応援してくださった保護者の皆様、ご来場いただきました全ての皆様に心より感謝申し上げます。皆様の支えがあってこそ、本大会を無事に開催することができました。
横浜東京空手クラブは、これからも「礼儀」「努力」「忍耐」の精神を大切にし、空手を通じて心身の鍛錬に励んでまいります。
次回の大会も、皆様のご参加、ご声援を心よりお待ちしております!
板割り(試し割り)の様子
第25回大会
令和4年6月19日
神奈川県立武道館柔道場
第24回大会
会場 神奈川県立武道館柔道場
日時 令和元年11月24日
空手部門
試合
優秀賞 合田禎
第23回大会
会場 神奈川県立武道館柔道場
日時 令和元年6月9日(日)
空手部門
試合
優秀賞 小川健吾(横浜港北綱島)
優良賞 古川信也(横浜青葉たまプラーザ)
演武
功労賞(模範演武)平賀知(横浜関内)
優秀賞 山岸毅彦(横浜関内)
試合はフルコンタクト制の捌きルールにて実施。
平賀選手の模範演武は平安五段と太極初段、一般の規定演武は太極初段を行いました。
動画 第23回大会 空手部門 試合
動画 第23回大会 空手部門 演武
第22回大会
会場 横浜市港北スポーツセンター
日時 平成30年11月23日(金)
(テストマッチ)
優秀賞 一戸亮太(横浜関内)
優良賞 江口直樹(渋谷)
第21回大会
会場 南スポーツセンター第三体育室
日時 平成30年6月23日(土)
(テストマッチ)
敢闘賞 志水武史
横浜東京空手道クラブ
お問い合わせ・ご見学・無料体験のお申し込み
☎️ 045-834-7566
☎️ 050-3569-1192
📧 tamifuru1000-karate@yahoo.co.jp